一般社団法人 明専会

支部・分会・その他のお知らせ

「めいせんnet」インフォメーション【開催予定・実績】

2025/01/08 文責者:木原義幸(明専会理事、110周年記念事業 企画委員、開発土木S58卒)

 

 「めいせんnet」は、明専会の「110周年記念事業」の正規事業「同窓の絆拡大推進」として、全国の6支部(東京、中京、大阪・神戸・京滋、北九州、福岡、大学)が主体となって実施する
オンラインセミナー&交流会 です。

 会員相互の交流機会をさらに増やし、明専会の絆を強化・拡大し、会員の「人間力」の向上、明専会の活性化と永続性を目指すとともに、九工大の支援強化を図ることを目的として開催します。

 参加により、研究・技術開発の協力、人生・進路相談、同じ趣味の方との巡り会い に

つながるかも知れません。

 参加には、卒業生、現役学生、九州工業大学教員・職員、明専会費の納入の有無を

問いませんので、お気軽にご参加ください。

 これまでの開催実績と今後の開催予定は以下の通りです。

 

<近々の開催予定>

 

開催日 講師/テーマ 参加
者数
担当
支部
開催
情報
21

2025年07月27日
 日曜日 夜

講演者:種平 貴文 様

 九州工業大学
  工学部 電気電子工学科 2008年卒

 マツダ(株)

 (仮)「熱マネージメントの研究開発」

 

広島支部
22

2025年08月17日
日曜日
午後

準備中 東京支部
23

2025年09月
 準備中

準備中

中京支部
24

2025年10月
準備中

準備中 関西3支部

  ※関西3支部:大阪・神戸・京滋支部合同

 

 

<開催実績>

 

開催日 講師/テーマ 参加
者数
担当
支部
開催
情報

 

 

20

2025年06月14日

 土曜日 夜

講演者:泉 優佳理 様 (北九州支部)
 九州工業大学
  工学部 金属加工学科 1986卒
  生命体工学 博士課程 2015修了
  科学技術コミュニケーション研究所

 「お札よもやま話 ~ コミュニケーション用ネタのタネ」

27 北九州支部 HP
19

2025年05月18日

 日曜日 夜

講演者:

 水谷 彰伸 様

  生命体工学研究科 博士後期課程3年
 磯本 航世 様

  生命体工学研究科 博士後期課程1年

 「競技会を通じたサービスロボット開発と事業化へ向けた取り組み

 

31 大学特区 HP
18

2025年04月20日

 日曜日 午後

講演者:名木野 俊文 様 (大阪支部)
 九州工業大学大学院 工学研究科
  設計生産工学専攻(機械) 2000年修了
 「環境再生型『バイオエコノミー』のお話 ~バイオマスの有効活用~」

31 関西3支部 HP
17

2025年03月16日

 日曜日 夜

小宮 勝 様

  電気 1988(S63)年卒

 (株)フェルビ 

 「世界一となったスーパーコンピュータ富岳の速さの秘密」

34 福岡支部 HP
16

2025年02月16日
 日曜日 夜

 

雨田 勇一 様
 院工学研究科

  機械 1998(H10)年修了
「種子島のことをロケットの話を織り交ぜて」

 

63

中京支部

HP
15

2025年01月19日

 日曜日 夜

 

山下 滋之 様

 特許商標デザイン事務所

 SHIGE代表弁理士
 株式会社発明Castle代表取締役

「意匠登録~こんなものまで登録になります!」

 

32 東京支部 HP
14

2024年12月15日
 日曜日 夜

久保 勝実 様(機55)

 工学部 機械工学科 1980年卒業

 TGIMコンサルタント代表

「海外経験の勧め・異文化理解支援」

36 広島支部 HP
13

2024年11月30日

 土曜日 夕

 

井手 耕三 様
 安川電機(電気1990)
「コロナ禍の米国マサチューセッツ駐在経験レポート」

 

26 北九州
支部
HP
12

2024年10月13日
 日曜日 夜

村田 哲一朗 様
 情報工学部 物理情報工学科 3年

「学生プロジェクトCometの活動報告」

 

33 大学特区 HP
11

2024年09月14日

 土曜日 夜

 

安永 卓生 様
 九州工業大学 理事副学長
嶺 正二郎 様

 Kyutech ARISE 代表取締役社長
大桶 智輝 様

 九州工業大学 リカレント・リスキル教育推進係長
「大学を活用した学び増しによる
          社会変革への対応」

 

35 福岡
支部
HP
10

2024年08月03日

 土曜日 午後

木切倉 芳貴 様

 H11設機
「バイクに導かれた世界」

30 大阪・
神戸・
京滋
支部合同
HP
9

2024年07月14日

 日曜日 夜

 

武原 純二 様
 三菱電機株式会社 Associate Expert 

「製造業向けロボットと、これからのロボット」(仮)

 

39 中京
支部
HP
8

2024年06月08日

 日曜日 午前

 

江口 隆昌 様
 千葉県君津市 蓮久寺(れんきゅうじ)住職

「 人生で役にたつ『縁』のお話」

 

35 東京支部 HP
7

2024年05月19日

 日曜日 午後

 

竹中 温雄 様

 不用客氣設計有限公司CEO

「卒業生(竹中温雄/H11情制卒/台湾在住)×母校九州工業大学」

 

37 北九州
支部
HP
6

2024年04月14日

 日曜日 夜

 

水泳部 秋山 仁 様 工学部 電

気電子工学科
航空部 山下 泰申 様 生命体工学研究科
          生体機能応用工学専攻

「令和5年度部活動応援事業採択団体活動報告」

 

47 大学特区 HP
5

2024年03月10日

 日曜日 夜

 

大熊 康彦 様
 ニシム電子工業株式会社(九州電力株式会社から出向)
「破壊的異能β(いのうベータ)、明専から誕生」

 

54 福岡支部 HP
4

2024年02月04日
 日曜日 午後

 

竹原 幸生 様
 近畿大学 教授 兼リエゾンセンター長
「一瞬の世界を見る超高速ビデオカメラの開発」

 

59 大阪・
神戸・
京滋
支部合同
HP
3

2024年01月20日

 土曜日 夜

 

安部 賛 様
 株式会社アドマテックス取締役会長
「異端者たちの挑戦 -トヨタ発ベンチャー企業第一号苦闘の軌跡-」

 

50 中京支部 HP
2

2023年12月10日

 日曜日 夜

 

山下 滋之 様
 株式会社発明Castle代表取締役
「知財はオモシロい(特許編)」

 

60 東京支部 HP
1

2023年11月12日

 日曜日 夜

 

木原 義幸 様
 北九州市港湾空港局 施設工事担当課長
「関門海峡の潮流はなぜ発生するのか 」

 

52 北九州支部 HP

 

<企画・準備中>

 

開催日 講師/テーマ 参加
者数
担当
支部
開催
情報
24

2025年10月

企画中

広島支部
25

2025年11月

企画中

福岡支部
26

2025年12月

企画中

大学特区

26

2026年01月

(仮)「明専寮の現状報告」

北九州支部

  ※関西3支部:大阪・神戸・京滋支部合同

 

 

・2024/03/12 作成

・2024/03/15 更新(第5回めいせんnet参加者数記入)

・2024/08/10 更新(第11回めいせんnet 追記)

 

Page Top