一般社団法人 明専会

支部・分会・その他のお知らせ

令和7年度 東京支部電気情報分会総会(緑蔭会)開催報告

2025/07/28 文責者:分会長 小野 聡 / 電51

さる7月26日(土曜日)、令和7年度東京支部電気情報分会総会(緑蔭会)をZoom会議併用にて開催しました。参加者は鳳龍クラブ参加11名(内、新人2名)、Zoom参加1名、計12名となりました。

 

【集合写真】

 

総会に先立ち、今年他界された会員の方々のご冥福を祈り黙祷を捧げました。

総会では、まず電気情報分会の令和6年度会計報告、令和7年度役員体制の紹介、続いて東京支部と電情分会の活動状況報告をしました。

 

記念講演では、「Society 5.0実現のための環境調和デバイスの作製と評価」と題して、山田駿介氏(九工大大学院工学研究院助教)にご講演いただきました。

本講演ではSociety 5.0を実現するための最新の環境調和型デバイスをご紹介いただくとともに、所属研究室のグループにて作製された天然由来材料を用いたデバイスに関してご紹介いただきました。

 

懇親会では各自にて自己紹介を行い、特に平成卒の初回参加者、諸先輩の方々から猛暑の疲れを吹き飛ばすような大変楽しいお話があり、同窓の絆を深めながら、お開きとなりました。

緑蔭会にご参加頂いた皆様には心よりお礼申し上げます。今後共ご支援ご協力をお願い致します。

 

 

【講師:山田駿介先生】

 

【講演会の様子】

 

 

 

 

Page Top