一般社団法人 明専会

明専会報目次情報

2025年7月発行
明専会報 2025年7・8月号

  • 特集:明専会2020基金事業(研究支援・部活動応援)
  • 退職記念:「有機合成化学からバイオ分析の道を歩んで」九州工業大学 名誉教授 竹中繫織(環57) 他

第937号_ALL

特集:2020基金事業

  • ◇研究支援概要
  • 明専会による大学の研究支援事業
  • ◇研究支援:R6年度採択 成果報告
  • リン添加白金薄膜を利用した革新的スピオービトロニクスの創成 大学院情報工学研究院 教授 福間康裕
  • ◇研究支援:R7年度採択 研究内容紹介
  • 易解体およびリサイクルを志向したサスティナブル接着剤の創生 大学院工学研究院 准教授 吉田嘉晃
  • ◇部活動応援:R7年度採択団体より
  • ・令和7年度部活動応援採択事業 明専会理事 神谷亨(電計H6)
  • ・さらなる挑戦 アメリカンフットボール部 田尾柊人
  • ・挑戦と成長の一年 弓道部 清水陽登
  • ・逆境に学び、勝利へつなげる 硬式野球部 西谷泰一
  • ・自然科学部のこれから 自然科学部 西川総一郎
  • ・高みを目指して 水泳部 白佐木桜輔
  • ・優勝への道 舞踏研究部 田中佑奈

退職記念

フリートーク

  • 美術で一服(14) 化52 米田浩二

私の履歴書

  • 私の履歴書 高原正雄(2)(全3回) 明専会 名誉会員 高原正雄(機43)

連 載

  • 私の一句 短機33 池田馨
  • 明トラanalysis(4) 制54 若林澄治
  • 明トラ「次の一手」(4) 明専会 理事 木原 義幸(開58)
  • 石黒鎭雄博士の明専会報記事を今一度(10) 「Spanish Armada-英国の元寇」 テ18 石黒鎭雄
  • 「明専会100年の群像」より(58) 田中勘七(キT3) 100年史編集委員長 電44 植山高次

開催報告

  • 工学部・情報工学科1980(昭和55)年卒同窓生による(第3回)長崎旅行のご報告 情55 東幸哉

支部・会合だより

  • 明専会熊本支部令和6年度支部総会の報告
  • 富山支部総会報告
  • 東京支部 令和7年度春季講演会の報告
  • 東京支部 いすゞ明専会総会
  • 第95回 北九州中原会開催報告

本部記事

Page Top