一般社団法人 明専会

支部・分会・その他のお知らせ

金属マテリアル分会 令和7年度講演会・総会の報告

2025/09/24 文責者:分会長 松尾靖文 / 金60

令和7年9月13日(土)、東京支部金属マテリアル分会の講演会・総会が、鳳龍クラブ参加20名、Zoom参加1名の合計21名で開催されました。

 

出席者 集合写真

 

今年の講演は、富高精蔵先輩(金48)による「防衛講和」で、前段と後段の二部構成で実施されました。
前段は防衛省陸上自衛隊在職中のご経験について、入隊の経緯から防大での研究生活、部隊での訓練、武校での教官生活、技本での戦車開発、米国調査等、苦労話を交えながら講演いただきました。そして後段は、“平和と独立”というサブタイトルで、防衛基盤、防衛力整備、防衛力運用、同盟、将来戦、そして問題点について概説され、最後は、「あなたは、我が国の平和と独立を守るため何をしなければならないと思いますか?」の問いかけで結ばれました。富高先輩のご家族を含めたご苦労を知るとともに、平和と国防について考える貴重な時間となりました。

 

富高先輩のご講演

 

講演に続いての総会では、分会の体制、活動状況などの報告が行われ、その後、懇親会が松尾新分会長(金60)の就任挨拶、中島喜満相談役(金43)の乾杯で始まり、意見交換・交流に盛り上がりました。

最後は田中正敏先輩(金40)による「巻頭言」の後、「緑の森」、「冶金班歌」、「学歌」の斉唱を田中先輩の音頭で行い、盛況のなか佐藤俊明先輩(金48)の中締めとなりました。今回は卒業生ではないものの、ご講演いただいた富高先輩が防衛相退官後に勤務されたトヨタ自動車の元同僚の方2名にもご参加いただき、最後までお付き合いいただきました。

 

巻頭言、緑の森、冶金班歌、学歌 田中先輩

 

今回、ご参加いただきました皆さまに御礼申し上げます。引き続き明専会活動にご支援・ご協力を賜りますようお願いいたします。また、ご都合悪く参加できなかった皆さまは、ぜひ次回ご参加いただき、絆を深めていただければと思います。

 

 

Page Top