
支部・分会・その他のお知らせ
中原クラブ 10月例会のご案内
9月に入っても全国的に暑い日が続いており、一方で線状降水帯の発生による大雨の被害も全国各地で発生するなど異常な気象が日常のように起きていることに不安を覚えます。
さて、10月の例会ですが、西日本鉄道株式会社の石橋車両課長様から西鉄の事業と車両についてお話をいただくことになりました。
天神大牟田線や貝塚線など、福岡市民の日常の足として欠かせない西鉄の鉄道事業について、色々なお話をお聞かせいただければと思います。
また、会場につきましても石橋様のお計らいにより、今年開業したばかりの天神ワンビルで開催させていただくことになりました。
ご多忙な時期とは存じますが、新しいビルを見学できるチャンスでもありますので、多くの皆様のご参加をお待ち申し上げます。
なお、今回は会場の都合により17時からの開催となりますのでご注意ください。
卓話の後の懇親会につきましては、会場の都合により別の場所に移動して開催いたしますので、例会に参加される方は根岸まで連絡をお願いいたします。
懇親会の場所につきましては、参加人数を見ながら当日までに決定いたします。
テーマ:「西鉄の鉄道事業の動向と車両の紹介」
西鉄の鉄道事業部門での取り組みと保有車両の説明および今後の計画について説明いたします。
講師:石橋 正史 氏(機械知能工学科 H15年卒)
(略歴)2003.4.1 西日本鉄道株式会社 入社
2018.4.1 西鉄テクノサービス㈱(現:西鉄エンジニアリング) 出向
2019.4.1 鉄道事業本部 運転車両部 車両整備課 課長
2024.4.1 鉄道事業本部 運転車両部 車両課 課長
現在に至る
日時:令和7年10月15日(水) 17:00~20:00(16時30分から会議室に入室可能です。)
場所:福岡市中央区天神一丁目11番1号 ONE FUKUOKABLDG 10F会議室
(1階または地下1階からエレベーターで6階まで上がり、エレベーターを乗り換えて
10階までお越しください。)
会費:懇親会については卓話の後に場所を移動して開催(4,000円程度を予定)
連絡先:中原クラブ代表世話人 根岸圭介
e-mail kotabe5-001@yahoo.co.jp
携帯 090-7452-7028
世話人:根岸圭介(電54 代表世話人)、掛本和典(電48会計世話人)、山下裕彦(機37)
松田憲明(電43)、合田信之(化43)、井手利廣(電48)、前田健太(電気電子H30)