一般社団法人 明専会

第186回明専塾(JFEスチール) 

2020/01/20 文責者:西日本製鉄所 熱延部 熱延技術室 岡山 智将 氏(機機H26卒)

▲講演会の様子

 

 

1. 概要
 2020/01/10(金)、九州工業大学戸畑キャンパスにおきまして,

第186回明専塾「JFEスチール株式会社」を実施致しました。
 本講演において鉄鋼業界の中でのJFEスチールの立ち位置・製造プロセス,今後の市況を踏まえたグローバル戦略,また各部署で活躍されている九工大OB・OGの業務談のご紹介をさせていただきました。またグループディスカッションにおいては,学生と社員の距離を縮めることで講演時に感じた疑問や学生が今知りたいことを主として密な交流させて頂きました。

 

 

 

 

2.講演会
 講演会には16:20から戸畑キャンパス 中村記念館多目的ホールにて行われ、
学生31名、教職員他3名、企業4名の計38名に参加いただき、熱心に講演を聞いて頂きました。

 

 

① 16:20~16:40 「JFEスチール概要紹介と製造部門系の業務紹介」
~会社概要と製造部門系の海外業務の紹介~
西日本製鉄所 薄板商品技術部 自動車室 川浪 秀浩 氏(設機H12卒)

 

② 16:40~17:00 「JFEスチールにおける若手製造部門系エンジニアの仕事」
~熱間圧延における若手エンジニアの業務と社会人になって皆様に伝えたいこと~
西日本製鉄所 熱延部 熱延技術室 岡山 智将 氏(機機H26卒)

 

③ 17 : 00~17:20 「JFEスチールにおける電気・制御系エンジニアの仕事」
~鉄鋼プロセスにおける電気・制御開発や最新技術の導入事例について紹介~
西日本製鉄所 制御部 制御技術室 衛藤 彩香 氏(電シH28卒)

 

④ 17:20~17:40 「JFEスチールにおける製品設計の仕事」
~お客様と工場を繋ぐ商品技術部における業務内容の紹介~
西日本製鉄所 鋼材商品技術部 厚板・鍛造室 高尾 幹人 氏(機科H19卒)

 

⑤ 17:40~17:50  質疑応答



 

3.グループディスカッション

 グループディスカッションは、18:00から中村記念館2F多目的ホールにて行われ、
学生21名、教職員他3名、企業7名の合計31名が参加しました。

 

 

 

▲グループディスカッションの様子

 

 

 

4.明専塾を開催しての感想
 この度は明専塾といった貴重な場を設けて頂きまして,大学・明専会の皆様に

深く御礼申し上げます。講演会は大変多くの学生が参加し真摯に広聴頂いたこと,

グループディスカッションにおいては多くの質問を頂きましたことは学生・我々OB・

OGに大変有意義な時間となったと感じております。
 また弊社の魅力として,様々なお客様ニーズに答えるために技術開発・製品開発に

力を注ぐ姿・社員の仕事に対する熱意を感じて頂けたと思います。今後も明専会を通じて

学生と交流を続けていき,様々な面で学生のサポートを継続していきます。

 

 

 

5.在学生へ一言
 学生の内にぜひして頂きたいことを僭越ながら先輩として2点挙げたいと思います。
1.英語を日常的に勉強する癖をつけてください。どの企業も海外への事業展開

を考えていますし,海外文化を自身に取り入れる機会があれば視野が広がると思います。

また私も現在勉強中の身であり,苦労しないためにも。
2.趣味は少なくとも1つ持ってください。昨今の働き方改革で余暇時間が

ますます増える一方で無趣味であると社会人になってから自身のコミュニティーが狭くなり,

外部情報から更に疎遠になっていきます。私は乗り物・スポーツで会社以外の付き合いがあり

プライベートも充実しています。プライベートを充実させることで仕事にも
活力がでていますので,学生の皆様も何か打ち込める趣味を持ち続けて頂ければ幸いです。

 

 

6.世話人
大学:工学研究院 教授 浅海 賢一 氏  
OB:JFEスチール株式会社 企画部 IEソリューション室 室長(部長) 中野 聖 氏 他6名

 

Page Top